「家族法務ブレイクスルーセンター」は、横浜市と横須賀市を中心に結婚ビザ、毒親との絶縁、後見・遺言書作成を専門に扱う行政書士と文書作成のプロである元新聞記者による相談窓口です。
 結婚、親子関係、相続―家族に関する悩みは、誰にも話せず一人で抱え込みがちです。
 私たちは、そんな「家族の壁」に直面した方が、安心して未来へ踏み出せるようサポートします。

大きな人生の岐路、やさしく寄り添う法務サポート

結婚ビザ、親との距離、成年後見・遺言書の準備―ひとりで悩まず安心してご相談ください

結婚ビザサポート

日本で安心して暮らすために。「理由書」作成から入管申請まで、複雑な手続を丁寧にサポートします。

毒親との絶縁サポート

「親だから」と我慢しなくて大丈夫。
法的手段と安全面を一緒に考え、法的に前に進むお手伝いをします。

後見・遺言書サポート

大切な想いを、未来につなぐために
失敗しない後見と遺言書づくりをやさしくサポートします。

親子関係の悩みは、役所や警察に相談しても十分に対応してもらえないことがあります。
そこで、行政書士が同行する「同行プラン」では、役所や警察への相談を安心して進められるようサポートします。
一方、「翼プラン」では、法的な手続を経て毒親と精神的な絶縁を確立するサポートを行っています。
また、状況に応じて「同行プラン」と「翼プラン」を組み合わせて進めることも可能です。

わたしたちの特徴・強み

1.家族法務に特化したトータルサポート

結婚ビザ・遺言書・親子関係(毒親絶縁)という家族法務の分野に特化しています。
少数精鋭のスタッフの強力な実践力で依頼者をサポート。大規模事務所にない、きめ細やかな支援体制を整えています。

2.結婚ビザに強い入管申請取次行政書士

依頼者ご本人が入管に出向く必要はありません。入管届出済行政書士が代理で申請を行うことができるため、お仕事や子育てで忙しい方でも安心です。複雑で緊張する入管の手続を、まるごとお任せいただけます。

3.独自の毒親対策で成功事例多数

毒親と精神的に絶縁する為、独自の法的手続「翼プラン」をご案内しています。
公益社団法人コスモス成年後見サポートセンター会員ですので後見や遺言書作成の実務にも精通しています。

4.元新聞記者によるプロ仕様の文章作成

行政書士試験合格済の補助者は元新聞記者ですから、
●結婚ビザの「理由書」
●遺言書の「付言」
●毒親絶縁では「依頼者の人生」
丁寧に言語化―依頼者の半生記を説得力ある文章に仕上げます

5.他にない「二人三脚」の体制

●申請取次行政書士&元新聞記者=法的専門性&プロ仕様の表現力による独自体制で、他の事務所にはない、唯一無二のサポートを実現。
●行政書士60歳代、補助者は50歳代。家族法務にとって人生経験は大きな武器です。

人生経験豊かなスタッフによる唯一無二のサポート

6.行政書士は敷居の低い街の法律家

「弁護士は敷居が高いけど、一人では不安」そんな時に頼っていただけるのが行政書士です。

費用面でも安心してご相談いただける身近な専門家として、小さなことでも気軽に話せる環境を大切にしています。

 代表メッセージ

申請取次行政書士 馬場琢三

幸せになる権利は、誰にでもあります。結婚して新しい家庭を築くことも、親との関係を整理して自分を取り戻すことも、後見や遺言で家族の未来を守ることも―すべては、あなたが自分らしく生きるためのステップです。フェアウェイ行政書士事務所の行政書士と元新聞記者の補助者が運営する家族法務ブレイクスルーセンターは、その一歩を安心して踏み出せるよう、法務の力であなたに伴走します。まずは安心してお話しください。秘密は必ず守ります。

どんな小さなお悩みでも構いません。
安心して、私たちにご相談ください。

当事務所だからできたこと:皆様の体験談

事例1:結婚ビザ(Aさん、30代女性、横浜市在住) 詳しくは▼をCrick

外国籍のAさんは、理由書の書き方が分からず不安を抱えていましたが、当センターがサポートし無事に在留資格が許可されました。

結婚して日本で暮らし始めたいと思ったものの、入管に提出する理由書をどう書けば良いのか分からず、不安でいっぱいの状態で当センターを訪問され、「日本語が十分でないから伝わらないかもしれない」と波でながらにご相談いただきました。私たちが丁寧にヒアリングし、気持ちを整理して理由書を作成。結果、スムーズに許可が下り、安心して新生活をスタートできました。

事例2:毒親との絶縁(Bさん、40代女性、横須賀市在住) 詳しくは▼をCrick

10代まで親から暴力的な虐待を受け、今も金銭要求に苦しんでいたBさん。当センターによる同行サポートを経て翼プランに進み、法的手段により精神的な絶縁と将来の安心を整えることができました。

「仕送りを強要され続け、市役所等に相談しても『親子だから』と取り合ってもらえませんでした」と疲れ切った様子でご相談。当センターが市役所に同行し、状況を整理して伝えたことで、初めて必要な支援につながりました。その後、翼プランに進み、不安のない生活を取り戻されています。

事例3:遺言書作成(Cさん、50代男性、東京都在住) 詳しくは▼をCrick

相続で兄弟が揉めるのではないかと心配していたBさん。遺言書作成をサポートし、家族全員が納得できる形に整いました。

「兄弟が多いので、相続で争うのでは」と不安を抱えたご相談でいた。お母様も「子どもたちが揉めるのは望まない」との想いを待たれており、当センターで自筆証書遺言書文案を作成。検認不要の法務局保管制度を利用し、安心して将来を迎えられることとなりました。

家族のことだからこそ、誰にも相談できずに悩んでしまう方が多くいらっしゃいます。
私たちは一人ひとりの気持ちに寄り添い、安心して前に進めるようサポートいたします。

結婚ビザサポート

33,000円(税込)~

毒親との絶縁サポート

22,000円(税込)~

遺言書サポート

44,000円(税込)~

対応エリア

当センターでは、主に神奈川・東京エリアを中心にサポートしております。
横須賀市・横浜市・川崎市・鎌倉市・三浦市・逗子市・東京23区をはじめとする周辺地域に対応可能です。
遠方の方も、内容によってはご相談いただけますので、まずはお気軽にお問い合せください。

  • 神奈川県
    • 横浜市
    • 川崎市
    • 横須賀市
    • 三浦市
    • 逗子市
    • 鎌倉市
  • 東京都
    • 東京23区

ご相談フォーム / 安心してご相談いただけます

ご相談、お問い合せは下記フォームをご利用ください。
原則2営業日以内にご返信させていただきます。
お急ぎの場合にはお電話ください。

ご相談内容
ご希望の連絡方法
ご希望の電話時間帯